当サイトについて
「俳句の愉楽」についての説明
「俳句の愉楽」(以下、当サイト)は、私の自作の俳句を紹介するサイトとして作成致しました。
タイトルの「俳句の愉楽」は、「はいくのたのしみ」と読んで頂ければ、と思います。文学作品で、「愉楽」を「たのしみ」と読む例がありますので、それに倣いました。
俳句は、本を少し読んで作っておりますが、師匠についているわけでも、自作の俳句をどなたかに添削して頂いている訳でもございませんので、俳句になっているのもかわからない駄句ばかりで恐縮です。
また、当サイトは、私のHTML・CSS・JavaScriptのコーディングを練習する事も兼ねて作成致しております。
素人のコーディングで作成して居りますので、至らない点が多いと思いますが、ご容赦下さい。
JavaScriptを使用しておりますので、ご利用のブラウザの設定で、JavaScriptを有効にしてご閲覧下さい。また、スマートフォンで閲覧される方は、縦向きでの閲覧をお願い致します。横向きでの閲覧には、対応しておりません。
なお、当サイトは、あくまで、運営者の自作の俳句の紹介とHTML・CSS・JavaScriptのコーディングを練習することのみを目的としておりまして、広告収入等での収益は一切目的とはしておりません。
当サイトでの免責事項、著作権、肖像権、個人情報の扱いは次の通りです。
免責事項について
当サイトは、掲載内容によって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
各コンテンツでは、コンピューターウイルス等に関しましては、できる限り安全な情報提供を心がけておりますが、完全な安全性を保証するものではありません。当サイトを閲覧する情報に含まれる可能性のある、コンピューターウイルスその他の有害物の有無等などにつきましては、何ら保証するものではありません。
当サイトの情報により、当サイトを閲覧された方が不利益を被りましても、当サイトの運営者は一切責任を負いません。また、100%正確な情報を発信するものでもありません。
著作権・肖像権について
当サイトに掲載されている俳句・文章・画像の著作権・肖像権は、当サイトの運営者に帰属しています。 法的に認められている引用の範囲を超えて、無断で転載することを禁止します。
当サイトに掲載した画像は全て、当サイトの運営者自身が撮影、またはグラフィックソフトにて作成したものです。これらも、法的に認められている引用の範囲を超えて、無断で転載することを禁止します。
また、重々留意致しますが、意図せず他の方の著作権や肖像権を侵害してしまいました場合は速やかに対処致します。
閲覧環境について
実際の実機で当サイトの動作が確認出来ている閲覧環境は、以下のリストの様になります。
実機で動作が確認出来ている閲覧環境
-
-Windowsの場合-
- Windows11Pro
- Microsoft Edge最新版
- Google Chrome最新版
- Windows11Home
-
- Microsoft Edge最新版
- Google Chrome最新版
- Mozilla Firefox最新版
- Windows10Pro
-
- Microsoft Edge最新版
- Google Chrome最新版
- Windows10Home
-
- Microsoft Edge最新版
- Google Chrome最新版
- Mozilla Firefox最新版
-
-Andoroidの場合-
- Andoroid14
-
- Google Chrome最新版
- Microsoft Edge最新版
- Mozilla Firefox最新版
- Andoroid12
-
- Google Chrome最新版
- Microsoft Edge最新版
- Mozilla Firefox最新版
- Andoroid11
-
- Google Chrome最新版
- Andoroid10
-
- Google Chrome最新版
- Microsoft Edge最新版
- Mozilla Firefox最新版
コーディングで参考にさせて頂いたサイト
当サイトを作成するときのHTMLやCSSやJavaScriptのコーディングの際、参考にさせて頂きましたサイトは次の通りです。有難うございます。
- サイト名:「世界はフラクタル」、記事タイトル:「【JavaScript】簡単なスライドショ―機能を実装してみる」、URL:「https://dekfractal.com/4503.html」、最終閲覧日:「2023年10月28日」
- サイト名:「ノーズブログ」、記事タイトル:「【JavaScript・CSS】スクロールしたらフワッと要素を表示させるスクリプトの使い勝手を良くしてみる」、URL:「https://noze.space/archives/415」、最終閲覧日:「2023年5月20日」
- サイト名:「Qiita」、記事タイトル:「【命名規則】BEMを使った書き方についてまとめてみた【CSS】」、URL:「https://qiita.com/takahirocook/items/01fd723b934e3b38cbbc」:最終閲覧日:「2023年5月9日」
- サイト名:「TechAcademyマガジン」、記事タイトル「CSS 改行を自動で!CSSで文字列を折り返しする方法【初心者向け】現役Webデザイナーが解説」、URL:「https://magazine.techacademy.jp/magazine/9386、最終閲覧日:「2024年6月7日」
- サイト名:「ホームページ作成・IT活用サポート 魚沼情報サービス」、記事タイトル:「【Firefoxに注意】縦書きで中央寄せするときのCSSの書き方」、URL:「https://uonoma-js.com/tategaki/」、最終閲覧日:「2023年5月31日」
- サイト名:「GRAYCODE HTML&CSS」、記事タイトル:「ナビゲーションのメニューボタンの余白を等幅で表示する」、URL:「https://gray-code.com/html_css/diplay-same-size-margin-of-button/」、最終閲覧日:「2023年5月31日」
- サイト名:「willstyle.スタッフブログ」、記事タイトル「Androidで明朝体フォントを表示させる方法」、URL:「https://www.willstyle.co.jp/blog/4166/」、最終閲覧日:「2024年6月7日」
- サイト名:「わたしと納豆ごはん」、記事タイトル:「jQueryを使わず、CSSとJavaScriptで実装するトップに戻るボタン」、URL:「https://tomotan.hateblo.jp/entry/web-top-page」、最終閲覧日:「2023年5月21日」
- サイト名:「expexp.jp」、記事タイトル:「【CSS】【JavaScript】jQueryを使わずハンバーガーメニューを作りたい」、URL:「https://www.expexp.jp/css-js-hamburger-nav/」、最終閲覧日:「2024年6月10日」
- サイト名:「かけちまるblog」、記事タイトル:「CSSでスクロールバーのデザインを変更する方法」、URL:「https://kakechimaru.com/scrollbar_custom/」、最終閲覧日:「2024年6月22日」
- サイト名:「Qiita」、記事タイトル:「[JavaScript] e.preventDefault とか e.stopPropagation とか return false」、URL:「https://qiita.com/madobon/items/9a93ea830f093b1dca4f」、最終閲覧日:「2024年6月22日」
- サイト名:「はるとブログ」、記事タイトル:「変更したはずのCSS/JavaScriptがサイトに反映されない!?ときの対処法」、URL:「https://harutoblog.com/1703」、最終閲覧日:「2024年6月22日」
- サイト名:「Webクリエーターボックス」、記事タイトル:「SVG形式のファビコンを設置しよう」、URL:「https://www.webcreatorbox.com/tech/svg-favicon」、最終閲覧日:「2023年8月28日」
- サイト名:「SUZUnonlog」、記事タイトル:「キャッシュ削除のお願いをなくそう!CSSが更新されない問題を解決」、URL:「https://suzunon.com/web-develop/css/cache-delete/」、最終閲覧日:「2023年8月18日」
- サイト名:「EasyMail」、記事タイトル:「エックスサーバーでメールフォームを設置・作成する方法」、URL:「https://www.mubag.com/blog/xserver-mailform/#i-7」、最終閲覧日:「2024年6月24日」
- サイト名:「Gigazine」、記事タイトル:「ウェブサイトなどのデザインを考える上で役に立つアドバイス25選」、URL:「https://gigazine.net/news/20230209-visual-design-rules」、最終閲覧日:「2023年2月10日」
- サイト名:「ほぼほぼ4コいち」、記事タイトル:「FileZillaを使うときの注意点【初心者】」、URL:「https://yoncoichi/filezilla-attention」、最終閲覧日:「2023年8月15日」
- サイト名:「DMM WEBCAMP」、記事タイトル:「【初心者向け】CSSで計算式を作れるcalcの使い方」、URL:「https://web-camp.io/magazine/archives/91822」、最終閲覧日:「2023年5月21日」
- サイト名:「WEB上手」、記事タイトル:「Androidスマホで明朝体を表示させたい場合の対処法」、URL:「https://www.web-jozu.com/web/design/android-mincho」、最終閲覧日:「2023年6月13日」
- サイト名:「DIGITALSTRATEGY CONNECT TO RESULTS」、記事タイトル:「【CSS】コンテンツ量が少ない時だけフッターを下部に固定する方法」、URL:「https://marble-heroes.com/blog/ubt5v7_0y」、最終閲覧日:「2024年11月22日」
- サイト名:「マンガでわかるホームページ作成」、記事タイトル:「html・CSSで表テーブル(table)を中央寄せ(center)にする方法」、URL:https://csshtml.work/table-center/、最終閲覧日:「2024年11月28日」
- サイト名:「ジトサイト」、記事タイトル:「【解決】CSSでスクロールバーを非表示にする方法【全ブラウザ】」、URL:https://jito-site.com/css-scrollbar-hidden/、最終閲覧日:「2024年12月4日」
- 初出掲載
- 改訂第12版掲載